フィレンツェのクリスマスイルミネーション2019/2020

 

今年のフィレンツェの街を飾るクリスマスツリーとイルミネーションをまとめてご紹介します。このキラキラ感溢れるイルミネーションは、高級ブランド店が立ち並ぶトルナブオーニ通りのもの。去年初登場でしたが好評を博し、今年もひときわゴージャスな輝きを放っています。

今年は「Three Artist Trees」というプロジェクトにおいて、3つの広場で3人の現代アート作家によるツリー(インスタレーション)が飾られました。高さ18メートルで同じ形をした3つのツリーは、現代アートと呼んだ方がふさわしいかもしれません。

一つ目のツリーはサンタ・マリア・ノヴェッラ広場にあるMimmo Paladinoの作品。タイトルは、“Una Tombola per Firenze”(フィレンツェのためのトンボラ)。Tombola(トンボラ)とはビンゴに似た、クリスマスなど家族や友達たちが集まるときに遊ぶイタリアの伝統的なゲームです。Tombolaをイメージして、ネオンの数字が点いたり消えたりします。

二つ目のツリーは、サンティッシマ・アヌンツィアータ広場のDomenico Bianchiによるコスモロジーをテーマにした作品。

三つ目は、レプッブリカ広場のツリー。無限大に似たシンボルが特徴的な、Michelangelo Pistolettoの代表作“Terzo Paladiso”(第三の天国)のイメージ画像が飾られています。

Mercato Centrale(中央市場)の外壁を彩るイルミネーション。

ヴェッキオ橋のプロジェクションマッピング。

毎年恒例、ドゥオーモ(大聖堂)前のクリスマスツリー。今年は若干小ぶりです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

FIRENZE PLUS(@firenzeplus)がシェアした投稿

インスタでアップしたものも。トップ写真のトルナブオーニ通りに今年出現した、クリスマスの飾りとギフトボックスを形どった光のオブジェ。老若男女たくさんの人たちが撮影するスポットとなっています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

FIRENZE PLUS(@firenzeplus)がシェアした投稿

毎年恒例、リナシェンテ・デパートの宝石箱のようなイルミネーション。もはやレプッブリカ広場には欠かせない存在です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

FIRENZE PLUS(@firenzeplus)がシェアした投稿

今年のイルミネーションは全般的にちょっと地味かなぁという印象を受けました。おまけとして、昨年大人気だったサンタ・マリア・ノヴェッラ広場のツリーも載せておきます。

クリスマスの飾りやイルミネーションは、クリスマスが終わっても続き、公現祭の祝日である1月6日まで楽しめます。


FIRENZE PLUSのFacebookでは、ブログ更新のお知らせやその他情報を掲載しています。
https://www.facebook.com/firenzeplus.italy/
インスタグラムでは、お店の紹介や街の景色などをお届けしています。
https://www.instagram.com/firenzeplus/
Please follow us!!

RELATED POSTS

  1. ロックダウン開始から70日、フィレンツェが再スタートを切った…

  2. 花咲き誇る春のフィレンツェで訪れたい3つの庭園

  3. I’ VERO SASSO DI DANTE (ダンテの石)…

  4. クリスマス・年末年始のフィレンツェの美術館の開館日時

  5. ヴェッキオ宮殿前で見られる Cambio della Gua…

  6. サンティッシマ・アヌンツィアータ広場で見られるフェルディナン…

FOLLOW US

  1. 2021.08.07

    イタリア、ワクチン接種証明『グリーンパス』提示の義務化始…

  2. 2021.04.12

    電子書籍「フィレンツェこだわりの店案内」発売のお知らせ

  3. 2021.02.17

    チャートで見るイタリアの新型コロナウイルスの感染とワクチ…

  4. 2021.02.10

    イタリア語学習者の方、必見!オンラインセミナーでイタリア…

  5. 2020.12.23

    フィレンツェのクリスマスイルミネーション2020

  1. 2021.04.12

    電子書籍「フィレンツェこだわりの店案内」発売のお知らせ

  2. 2019.08.29

    カジュアルフォトツアー|フォトギャラリー(カップル写真)…

  3. 2019.07.11

    カジュアルフォトツアー|フォトギャラリー(家族写真) T…

  4. 2019.02.14

    イタリア語が上手に話せるようになりたい!タンデムで会話力…

  5. 2018.12.13

    フィレンツェ・カジュアルフォトツアー撮影風景②